ルミネカード ETCカード
JR東日本のグループ会社である『ビューカード』がルミネと提携して発行している「ルミネカード」ETCカードです。
Suica機能が搭載されています。
定期券の購入やSuicaへのオートチャージの際には、「JRE POINT」の付与が「1000円毎に15ポイント(15円相当)」と還元率1.5%と高く、貯まったポイントをSuicaへチャージして使えるということで人気です。
また、ドライバーとしてうれしいのは、ENEOSガソリンスタンドでのガソリン給油時にカード払いをすると、「1000円毎に10ポイント(10円相当)」・還元率1%となっていることです。
ETCカード利用やショッピング利用分には「1000円毎に5ポイント(5円相当)」付与されます。
ルミネでの割引特典も充実しており、ルミネでのショッピング・食事等カード払いでいつでも5%割引、さらに年に数回の割引率アップ、年間のルミネでのカード利用額に応じて「ルミネ商品券」をプレゼント。
※年会費についてですが、「ルミネカード」が初年度無料、次年度は1048円(税別)。
ETCカードは年会費477円(税別)となっています。
【新規入会特典】
ルミネカードETCカードのおすすめめポイント
JR東日本での利用はポイント還元率1.5%!
JR東日本のみどりの窓口やびゅうプラザ、Suicaオートチャージ利用の際には、JREポイントが「1000円毎に15ポイント」付与されます。「1ポイントは1円」の価値ですので、1000円で15円の還元、つまり1.5%の高い還元率ということになります。
ポイント1.5%還元率対象は以下です
きっぷ、定期券びゅう国内旅行商品
Suica定期券、MySuica(記名式)、Suicaカード
ビューカードによるSuica入金(チャージ)
Suica付きビューカードへのオートチャージ
Suicaへのオートチャージ
モバイルSuicaへのオートチャージ
携帯電話による「えきねっと」からのライナー券予約
ビューカードによるモバイルSuicaへの入金(チャージ)
モバイルSuica特急券の購入
モバイルSuicaでの定期券、Suicaグリーン券の購入
SuicaインターネットサービスからのSuica入金(チャージ)
通常ポイント付与は0.5%還元です
クレジットカードの利用額に応じて「1000円毎に5ポイント」が付与されます。ETCカード利用分にもポイントは付きます。「1ポイント=1円」の価値ですので、還元率は0.5%ということになります。
ポイント有効期限は最長2年です。ただし最後にポイント獲得・利用した日から2年後の月末までとなっていますので、2年以上カードの利用やポイント利用期間が空かない限り、有効期限は切れません。
貯まったポイントはSuicaへチャージもOK
貯まったポイントは、「1ポイント⇒1円」で1ポイント単位からSuicaチャージし、電車代として電子マネーとして使うことができます。また、各種商品やクーポン、びゅう商品券、グリーン車利用券、ルミネ商品券、オレンジカード、リラクゼ利用券などと交換することができます。
ルミネでの割引等特典
ルミネでのショッピングや食事の際に、ルミネカードでお支払いになると、バーゲン時も含みいつでも5%割引。ルミネ内の店舗であれば、本やCD、DVDも5%割引です。
年に数回割引率アップキャンペーンがあり、割引率が10%等にアップします。
ルミネでの1年間のカード利用額に応じて、「ルミネ商品券」をプレゼントします。
付帯する保険
海外旅行傷害保険:最高500万円、自動付帯。国内旅行傷害保険:最高1000万円、きっぷや旅行商品をビューカードで支払うことで保険対象となります(利用付帯)。
各種割引特典
提携ホテルでの宿泊料金10%〜20%割引、「ガーラ湯沢スキー場」10%割引、「シネプレックス」カード提示で一般200円割引、「駅レンタカー」カード提示で割引、「ジェイアール東日本物流」引越し5%割引などの割引特典があります。ルミネカード ETCカード ETCカードの基本概要
年会費 |
クレジットカードは初年度無料、次年度から1048円(税別)。 |
---|---|
カード入会基準 | 18歳以上(高校生不可)で電話連絡可能な方。 |
カード発行時間 |
最短1週間。 |
国際カードブランド |
|
付帯保険 |
海外旅行傷害保険(自動付帯)。 |
カード発行会社 | 株式会社ビューカード |
「ルミネカード & ETCカード」お申し込みはこちら >>